整理収納アドバイザ−2級認定講座
整理収納アドバイザ−2級認定講座とは
受講メリット
① 自宅や職場が片付いて快適に過ごせるようになります
② 職場環境の改善に役立ちます
③ 1日の講座受講で整理収納アドバイザー2級が取得できます
④ 整理収納アドバイザー準1級認定講座の受講資格が得られます
受講をお悩みの方へ
今現在、片付けが苦手でお悩みの方へ・・・
皆さん、片付けができないのは『性格』や『ズボラだから』だと思っていませんか!?
また、できないことで自分を責めたりしていないでしょうか!?
片付けがうまくいかないのは、性格ではなく『方法』を知らないからです。
片付くために『整理収納』があり、整理収納は『スキル』です。
整理収納の基本を知っていれば、自分や家族の性格や好みに合った『片付く仕組み』を作ることができます。
諦めたり、自分を責めたりせず、整理収納のスキルを学び今後の人生に生かしていただきたいです。
片付けが得意!好き!という方へ・・・
昔から片付けが得意!収納本が大好き!という方、その能力やセンスをお仕事に繋げることができます!
元々得意な方が、さらに知識を身に付けることで片付けにお悩みの方の力になれたり、助けになれたりします。
『好きを仕事にする!』を実現できるかもしれません!
(仕事にするためには2級取得後、1級資格取得が必要です)
こんな方にオススメです
片付けが苦手で悩んでいる
家族にも片付けられるようになってほしい
身の回りを整えて仕事の効率を上げたい
仕事のスキルアップに生かしたい
人を呼べる家にしたい
整理収納が好きで、さらに知識を深めたい
概要
受講料 |
24,700円 (税込)※テキスト代、認定料含む。
※以下の方はお申込みの際、必ず主催者にお伝えください。
・テキストをお持ちの方:23,100円
・再受講の方:17,600円(テキストが必要な場合は19,200円)
※自動返信メールのお支払い金額は24,700円と記載されております。
|
---|---|
受験資格 |
日本語が理解できる方。(読み書き含む)
年齢制限はありませんが、未成年の方は親御さんの許可を得てください。
※整理収納アドバイザー3級を取得していなくても受講できます。
|
認定証 |
受講の約1ヵ月後、特定記録郵便にて郵送いたします。
※受講後1ヵ月を過ぎても認定証が届かない場合は、協会にお問い合わせください。
※受講後2ヵ月以上過ぎてのご連絡は、紛失扱いとなり再発行手数料2,200円が掛かります。 ![]() |
資格有効期限 |
なし
※更新の必要はありません。
|
カリキュラム
・整理の効果について考える
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人との関わりを考える
・整理を妨げる要因を知る
・整理収納スキル5つの鉄則
・覚えておきたい収納の原則
・整理収納の理論に基づいた実例
受講後のご感想
私も昔は片付けられない女でした・・・
受講後変わったこと

整理収納は物だけではなく、時間、お金、気持ちの整理にも繋がり、今後の人生に関わるスキルになるはずです。


お子さんが小さいのでマンツーマン希望!
子どもが学校に行ってる間に受講したいから2日間で受講したい!
この日程で開催してほしい!
などなど、ご相談くださいね。