プロフィール
こんにちは。
大阪、整理収納アドバイザーの平野 えりです。
資格
■整理収納アドバイザ−1級
■整理収納教育士
■整理収納アドバイザー2級認定講師
■ノーマライゼーションファシリテイター
■保育士
元幼稚園教諭です。
1978年生まれ
同じ年の旦那さん。
2001年生まれの大学生の息子。
2003年生まれの高校生の娘。
4人家族です。

元は片付けが大の苦手でした
子どもの頃から片付けが苦手。
学生時代もテスト前はまず机を片付ける・・・という感じ(しかも時間がかかる)
人生史上一番ひどかったのは社会人になり、一人暮らしをしていた部屋でした・・・。
慣れない仕事と不慣れな家事、苦手な片付けでひどい生活でした・・・
なんとか仕事だけは・・・と仕事最優先で、持ち帰りの仕事もしていましたが、家の中が乱れていると時間的にも金銭的にも精神的にも悪循環だということを体感しました。
その後結婚して退職。
子どもが小さい時も部屋はいつもおもちゃと洗濯物でいっぱいでした。
子どもたちは可愛かったし、私も良いお母さんでいたかったけど、部屋が片付かずイライラしたり、『片付けなさい』と感情的に怒っては自己嫌悪の繰り返しでした・・・
整理収納を学んで大きく変わった人生
片付けは苦手なのにインテリアは好き。
子どもは可愛いのに片付けてくれなくてイライラ。
片付け上手の旦那さんに対しての劣等感。
家が大好きなのに居心地良い環境が作れない。
こんなアンバランスさをなんとかしたくて『整理収納アドバイザー2級認定講座』を受講。
学んだことを家で実践していくうちに、少しずつ暮らしやすくなってきたことを実感。
もっと整理収納を深く学びたいと1級も取得。
その後しばらく間が空いてしまいましたが、この奥深い整理収納をたくさんの方に伝えたい。
以前の私のように片付けに悩んでいる方、整理収納に興味がある方に、整理収納を伝えていきたい。
そんな想いで2級認定講師にもなりました。
長年片付けられず悩んでいた私が、整理収納のスキルを身につけて、今は自宅の収納を公開して整理収納を学んでいただく『収納公開*自宅教室』を開催。
整理収納を深く学ぶことができる、私の変わるきっかけになった『整理収納アドバイザー2級認定講座』の開催。
実際お家に伺って、片付けやすい仕組み作りをさせていただく、『整理収納出帳サポート』。
そんなお仕事ができるようになりました。

自分の家が好きになりました。
家が快適で一番くつろげる空間になりました。
心が穏やかになりました。
夫婦仲も良くなったかも(笑)
片付けが苦手な人でもできるようになる
『だらしがない』『ズボラだから・・・』『片付けられない性格だから』
『だから私は片付けられるようにはならないんだ』と諦めている方。
だけど、『本当はこんな暮らしがしたい』『そんな自分を変えたい』という想いがあるのなら、諦めて欲しくないと思います。
片付けが大の苦手な私でもやり方がわかればできるようになりました。
次は私がお手伝いする側として、サポートさせていただきたい。
そんな想いで私は整理収納アドバイザーとしてお仕事をしています。