食と住まいの『わたし時間』

食と住まいの『わたし時間』

『わたし時間世代』のための

暮らしの質を上げるサロンはじめます!

わたし時間世代の方へ!

子育てが落ち着いてきて
心身共にゆらぎを感じるようになり

『わたし』が主役の時間を
持てるようになってきた方々へ




毎月テーマに沿って暮らしの質を上げる

学びと実践の楽しさを共有する!

大人時間のご案内です。




これからの暮らし方
生き方を考えたここ数年

私ごとですが、息子が社会人となり家を出て、娘が成人し就活を進めていて子育ての終わりが見えています。

自分の体調でいえば、気持ちや体調面での浮き沈みを感じることが増え、更年期に向かっているんだろうなと感じる、まさに『ゆらぎ期』の最中。

時間ができたこともありここ数年、今後の暮らし方、働き方、生き方を改めて見つめ直した時期でもありました。



そんな、気持ちや体調の浮き沈みがある時に私を支えてくれて

『やっぱりこれが大事!!』と実感したのが



『食』と『住まいの環境』そして『楽しみを共有できる仲間』でした。




体調に合わせた食事をしたいし
家族にも提供したい

気持ちが前を向くストレスのない
心地よい住まいの環境

同じ『好き』や『興味・関心』を
楽しむ時間を共有できる仲間

私がこれからの『わたし時間』で大切にしていきたい

『3つの暮らしの質を上げる要素』を盛りこんだ

大人女子のための対面サロンをスタートします!

薬膳師nao担当

5月 梅雨の準備

6月 ジメジメ季節の付き合い方

7月 暑すぎる夏を乗り切る

8月 夏の疲れを癒す

9月 秋の準備

10月 実りの秋

11月 冬支度

12月 内側から整える

◎毎月ごとの

・養生ポイントの解説



・旬の食材を使って調理デモンストレーション



・試食(ランチタイム)

住まい

整理収納アドバイザーえり担当

5月 冷蔵庫・冷凍庫・野菜室

6月 洗面所・玄関

7月 押入れ・収納スペース

8月 自分スペース・子どもスペース

9月 キッチン

10月 衣類

11月 リビング・ダイニング

12月 書類



◎毎月ごとに

・『我が家の』お悩み出し



・収納見学・収納レクチャー



・自分のお家バージョンでの片付けプラン作成
(翌月までに家で実践!)

詳細

◎期間

2025年 5月〜12月

8ヶ月継続サロン
(単発の参加はできません)

5/19(月)
6/16(月)
7/14(月)
8/18(月)
9/8(月)
10/27(月)
11/17(月)
12/15(月)

11時〜15時

◎場所

大阪府吹田市阪急北千里線沿線駅 徒歩3分
(お申し込みの方に詳しい住所お送りします)


◎内容

薬膳師naoによる

・季節ごとの養生ポイント解説
・旬の食材の使い方と調理デモンストレーション
・試食を兼ねたランチタイム


整理収納アドバイザーえりによる

・場所ごとお悩み相談
・収納見学・場所ごと収納レクチャー
・自分の家の課題出しと片付けプラン作成


◎メンバーのみのオープンチャットをご用意します
サロン後も質問できて、メンバー同士で楽しく交流やアウトプットできます

◎参加費

1ヶ月 11,000円

4ヶ月払いまたは8ヶ月払いお選びいただけます。

毎月払いをご希望の場合はご相談ください。

Q &A

Q  サロンに参加できない月はどうなりますか?

A 毎月、季節ごとの養生ポイント解説と
旬の食材の使い方と調理デモンストレーション
場所ごとの収納見学・収納レクチャーは毎月動画で共有します。

フォローもオープンチャット内でしていくのでご安心ください。

Q 毎月払いはできますか?

A 基本は4ヶ月払いまたは8ヶ月払いをお願いしていますが、お困りの場合は個別にご相談ください

Q 1ヶ月のみまたは希望の月のみの参加は可能ですか?

A 今回はコースのみの受付となります。

コースにご参加いただくことで継続して実践できるようなります!

毎月同じメンバーで進むことがモチベーションにも繋がります。