zoomでマンツーマンオンライン相談会のご案内
自宅にいながら全国どこからでも繋がれる
急速にオンライン化が進む今。
私のお仕事の中でもオンライン化が進んでいます。
長年、お会いして対面での受講が原則だった【整理収納アドバイザー2級認定講座】も
2020年3月からオンライン受講が始まり、全国の方とzoom内でお会いして講座ができるようになりました。
(オンラインの整理収納アドバイザー2級認定講座についてはこちら)
私もzoomを始めるまでは
「お会いしてお話しをするからこそできることがあるんだ!」
と思っていました。
それは間違いではなかったですが
実際にzoomでお話ししてみて感じたのは
『想像以上に身近に感じられる!』ということ。
ダイニングテーブルで向き合って話しているのと同じような感覚です。

すごく楽しくてお話ししているとあっという間に時間が過ぎます!
そして、オンラインの最大のメリットは
ということでしょうか!
暑さ、寒さの移動がなく、交通機関での移動も必要ない!
自宅にいながら学んだり、スキルを磨けるというのは大事なこと!
ご自宅からの交通手段が限られていて
どこか行くのには時間もお金もかかる・・・
という方にもとても有効な手段だと思います!
zoomを使って相談会を始めます!
インスタグラムで以前『フォロワー様1万人!ありがとう企画』として
【zoomでなんでも相談会】という企画を募集したところ
たくさんの方からご応募いただきました!
そしてたくさんのお悩みのメッセージをいただきました。
☑︎ 整理収納作業ではなく、まずはお悩みを話したい
☑︎ 家には上がって欲しくないけど、写真などで片付けのお悩みを相談してみたい。
☑︎ 整理の方法や収納のポイントなどを教えて欲しい
☑︎ 何から始めればいいのかわからない・・・ので
どこからどんな手順で進めればいいのか相談してみたい
などなど、お片付けのお困りごとがあればご相談ください。
整理収納アドバイザーの方からのお悩みもOK!
企画の中でのご相談にアドバイザーの方からのお悩みもたくさんいただきました。
相談することでどんな成果が得られる!?
例えば『クローゼットがうまく使えず悩んでる』というお悩みの場合、
*どの辺に使いにくさを感じるのか
*本当はどんなふうに使いたいのか
*そのクローゼットの中にはどんな衣類がどこに入っているのか
など『なぜうまく使えていないのか』を
ヒアリングの中からすくいあげていき
問題点を探っていきます。
なぜなら、『問題点』がわからなければ
当然『解決策』もわからないからです。
でもこれって、なかなか自分で問題点を洗い出し
その解決策に気づき実行していくのは
難しいことなんですよね。

そんなのできたらとっくにしてるわ〜!って感じですよね。
お話の中から、問題点を洗い出し
アドバイザー理論と
今までの私の子育ての経験も生かしたアドバイスを
させていただきます。
(2023年現在大学生の息子と娘がいます)
お申し込みから相談会までの流れ
●下記の申し込みフォームよりお申し込みいただく。
↓
●24時間以内に返信いたします。
開催時間をご相談させていただきます。
その後お送りした振り込み口座に
お振り込みお願いいたします。
↓
ご入金確認後、メールやLINEにてご相談内容をうかがっていきます。
お困りの場所の写真などを送っていただき、現状把握させていただきます。
↓
●当日のzoomへの招待URLとzoomの説明をお送りします。
↓
●「zoomが初めて」「使い方が心配」という方は10分前からお入りいただけるので、接続チェックや使い方のご説明をさせていただきます。
こんな流れで進めていきます。
詳細と開催日程
■料金
60分 5500円
60分以降は1時間単位の延長で5500円の追加となります。
時間内でしたら
事前にうかがったご相談内容以外のことでも
何でもお答えいたします。
■開始時間
ご相談の上決めていきます。
午前〜夕方までご都合の良い時間をお知らせください。
■ご用意いただくもの
スマホかタブレット
またはカメラ、スピーカー機能が使えるPC。
Wi-Fi環境。
(PCやタブレットとスマホ
2台体制で入っていただき
スマホのビデオ機能でお部屋を見せていただくなど
相談のうえ、ご提案させていただきます)
ただ今日程が取りにくくなっております。
ご希望の場合は
お手数ですが問い合わせフォームより
一度お問い合わせください。
調整させていただきます。